バイクの修理のご相談に来て頂いたお客様は、昔からのお付き合いです。
そこへコハクとイブキに会いに来て頂いたお友達が合流してお話したり、雨の止み間に散歩したりと楽しい時を過ごしました。
遠方のお客様は少し先にお帰りになりました。
残った私たちは 育ち始めたふきのとうを収穫。
この辺りは、ふきのとうがいっぱい。
ちょっと大きくなったかな。
以前は地面から頭だけが出た状態でしたが、今は少し茎の部分が伸び始めてきています。
蕗味噌、天婦羅、佃煮、炒め物。 色々使える時期です。
ふきのとう、ちょっとにがいから苦手。
昔はコハクとイブキもふきのとうをムシャムシャ食べた時期もありましたが、最近は食べる事はありません。
ハクは私が見せると噛みちぎってみますが、苦いのか吐き出します。
ゴールデンレトリバーにも苦味はわかるようです。
私達がコハク達が要らないふきのとうを収穫している時にも、彼らは大人しくそれを見守ります。
ふきのとうを摘んでいるみんなを しっぽを振って応援!
時々邪魔しに来ますが、それがかえって私達には一緒に居る感があって心地良いものです。
ふきのとうがある風景 にがい顔をするコハク
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のバナーを ポチッと 応援クリックお願いします。↓
いつもありがとうございます。