ためらわずに水に入るビスを見ていると、昔のコハクと重なります。
水に顔を入れて石を探しているビス。
小川を飛び越えるビス。
イブキも飛ばないかな・・・
コハクもいざとなれば走れますが、普段のゆっくりとした動きだと手足の調和がうまくいかず立ち止まってしまうことが最近多くなりました。
小川から登るのもちょっと気を使うようになったコハク。
階段でも一気に登り始めればどんどん歩けますが階段の直前で立ち止まると最初の1歩が出ません。
そんな時は私が両手を2段目か3段目に乗せてから、後ろ足を片方を1段目に乗せます。
そうすれば次の1歩が出やすいようです。
そのうちそれでも登れなくなったら私が抱きかかえて上まで上がります。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。