ビスは女子寮(鶏小屋)で米糠を食べる事を覚えて以来、田んぼに米糠を撒いてあると食べに走ります。
米糠を食べるビス。
知人の田んぼの入り口にも自宅で精米して出来た米糠を見つけると食べ始めます。
毒でも無いけど消化もしないようで、翌日は吸収したかどうかは知りませんが、ほぼそのままの色と粉がウ〇チに混ざって出て来ます。
米糠に色々有用な成分が含まれている事は承知していますし、[犬に米糠]と検索すれば米糠の事が沢山出て来ます。
しかし、その成分をどのくらい吸収してくれるのかを書いてる読み物は見つけられませんでした。
コハクも米糠を食べます。
同じ食べるなら少しは栄養を吸収してくれると嬉しいのですが、さてどうなんでしょうか。 出て来た米糠を見ると・・・・・ まあ、見た目がそのまま出て来たからと言って吸収されていない証拠には成りませんが だからこそ知りたいところです。
ハンバーガーやフライドポテトを食べなかったトモキチ君は、米糠にも興味を示しませんでした。
ビス(左)に「米糠 美味しかった?」と聞くトモ吉くん(右)。
拾い食いしないから楽かもしれませんね。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。