散歩に行けないので3時のオヤツタイムにしようと様子をうかがいながら入ると、既に中ではタン皮の入れ物が落とされていました。
前回食べた時に残りが3枚だったことを覚えていたことから、中身が食べられていたわけではありませんが、箱に入れて棚の上の方に置いてたのを落としたようです。
あまり強くしかる必要はないのですが、「猫を追うより皿をひけ」と言う言葉があるように、襲われるのが嫌なら手の(口の)届かない場所へ置けば済むことです。
しかし、それではいつまでも進歩がないので、このような事が起こった時に言い聞かせて食べない(落とさない)ように覚えて欲しいと思っています。
誰が これを取ろうとしたのかな?
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。