里山レトリバー

ゴールデンレトリバーのコハクとイブキと 大阪北摂の動物・植物など季節の移ろいを記録していきたいです



来年4月にビッグサイトを走るかもしれないゴールデンレトリバーが練習中。

最初に走るのはビスで先日のドッグショーでチャンピオンクラスに出場してきました。

f:id:gooddogcatgood:20220414025559p:plain

お友達のご家族も一緒に先日のショーに応援に来てくださり、興味を持っていただいたようで参加しようとお話が進み、練習開始です。

 

ドッグショーに参加するには先ずは人間が主催団体の(私はJKC)の会員でワンちゃんも主催団体の登録犬であること。

条件はほぼそれだけです。

今回はご家族様に先ずはどんなことをするかを簡単に説明しながら実際にやっていただきました。

 

ここでは私が教えるような立場になっていますが、私は自己流の我流で下手くそです。

過去にコハクとイブキで参加している時も「犬はえ~~ねんから、あんたがもっとれんしゅうせな」とか「プロハンドラーさんにひいてもらったら?」などと言われてきました。

ドッグショーは他の犬と比較してどちらが犬種標準(スタンダード)に近いかを競います

犬のレベルが同じであれば誰がひいても結果は同じようになると思いがちですが、実際には完璧な犬は居ない事から、うまいプロハンドラーさんは良い部分を強調して審査員(ジャッジ)にアピールします。

この技術の差が似たレベルのワンちゃんを比較した時に順位の差となって結果に出ます。

 

その点私は全然だめだと今でも思っていますが、初めて参加する方にならやる事一通りをお教えするくらいなら出来るはずです。(恥ずかしいので音声は消しました)

プロハンドラーさんに預けてショーに出るためのコンテストマナーを入れてもらう事も出来ますが、それも頑張れば自分でも可能です。

ご家族さんからワンちゃんを預りショーを走るプロハンドラーさんに対して自分のワンちゃんを自分でハンドリング(ショーで走る)する方を、「オーナーハンドラー」と呼んでます。

 

f:id:gooddogcatgood:20220414030548p:plain

実際にコハクとイブキは私が子犬から育て訓練を入れシャンプーしトリミングもすこしやり全て私がやって、まぐれとは言え2015年にはFCIジャパンインターナショナルドッグショーで牝ゴールデンレトリバーのチャンピオンクラスでベストオブブリード(BOB)を頂くまでになりました。

審査員も人間である以上選ぶ基準に差が出ます。

先ほど書いた犬種標準は写真があるわけでもなく、文章に書かれています。

なので例えば・・・・・

「一般外貌 均整がとれて力強く、活動的で頑健な犬である。 真っ直ぐで水平な背線とバランスのよいボディを有する水中鳥猟犬。」

「被毛と毛色 被毛は平滑毛か波状毛で、水をはじく特性を有し、短毛犬ほど硬くなく、セターのような絹糸状の柔らかさでもない。前脚のうしろ側には、適度な飾り毛があるが、前胸、下胸、腿のうしろ側、尾の下部には、より豊かな羽毛があり、それは他の部位よりは、おおむね淡い色である。 毛色はつやのあるゴールデンで、種々の影がある。胸端のわずかな白斑は許される。」

これを審査員の方々が自分なりに解釈し頭の中で理想形をイメージし、それに近い個体を選ぶことになります。

 

だから一度勝てなくても理想形が違う審査員さんなら勝てる事もあるんです。

実際に2日連続で開催された九州のショーでは2日とも同じメンバー3頭で走り、審査員は違う外人2人で1日目はコハクは1番。

2日目コハクは3番でした。

真ん中の2番の子は2日連続の2番でした。

余談ですがこの時2番だった子が現在我が家に居るビスの母親でローズです。

ローズをハンドリングしていたのは、イブキと交配に来たブリーダーさん自身で、このような方をオーナーハンドラーの中でも「ブリーダーハンドラー」と分けることもあります。

なのでコハクが勝った時には審査員の理想に一番近かったと言う事になりますが、違う審査員だと結果も違ってきます。

 

f:id:gooddogcatgood:20220414030752p:plain

2015年のジャパンインターナショナルドッグショーに参加した牝のゴールデンレトリバーの中には私から見てコハクよりも上に感じる子も居ました。

だからこれから始めるなら沢山の良いと言われるワンちゃんを実際に見て勝ち上がる子とどこが違うか、わが子はどこが良いかを理解し良い箇所はアピールする練習も必要になるはずです。(私は出来ません)

難しく感じるかもしれませんが自分の好きな子と一緒に走り一緒に学べます。

これを楽しく感じる方ならだれでもできるはずだと思います。

ワンちゃんを連れて旅行に行く事と何も変わりません。

旅行に行かなくても自宅前で練習もでき、共同作業を喜ぶ犬には嬉しい事のはずです。

 

プロハンドラーさんも沢山参加される中で勝ち上がるのは難しいですが、勝てなくてもオーナーハンドラー仲間のお友達もできますし、何より沢山のワンちゃんに会えます。

興味のある方は一度ドッグショーを見に行ってください。

JKCのホームページには毎週末各地で開催されるドッグショーを含む色々なイベントの開催情報が出ています。

来年の4月には再び一緒にビッグサイトへ行く事が出来るように今から頑張っていただきます。

あっ、来年4月までにも沢山ドッグショーが開催されるので、4月までには何度か経験してからの参加になるはずです。

動画は既に公開してあるものと重複したかもしれません。 ご容赦ください。

 

 

里山の風景

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓






いつもありがとうございます。


f:id:gooddogcatgood:20210303225437p:plain