朝の通勤途中にも出会う野生動物もいます。
帰宅時の夜間は鹿や猪、狸やアナグマが多いようですが、最近は狐も頻繁に見かけるようになりました。
朝の通勤で見かける一番多い野生棒物は、「雄の雉」です。
「雄」とわざわざ書いたのは見かける雉の大半が雄だからです。
牝も雄以上の個体数が生息しているはずですが、滅多に見かけません。
もう少し時期が夏に近づけばオスの後ろからこっそりついて行く姿がたまに見られますが、今の時期はオスばかりです。
この日も土手の下の畔に雄の雉。
ゆったりと歩いて縄張りを点検して回っているようにも見えます。
1:57秒 5:50秒にも鷺が複数田んぼで餌捕りしています。
アオサギでしょうか。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。