寒くなって来たので、朝ごはんを食べる時には温かいスープをドッグフードにかけて与えています。
夏場はまとめて作るスープの管理が腐敗が心配で違うもので代用しています。
スープをとるのは魚のあらや牛骨、鹿骨、牛タン先、少し前からスープが復活して現在はお友達から提供していただいている牛筋で今シーズンはスタートです。
毎朝温めて適当な温度に成ったらフードにかけて具も少しのせます。
浸かったスープの分量の水を足して沸騰するまで加熱。
これを繰り返し具が無くなる迄繰り返します。 時々野菜も残り物が出た時には入れますが、基本は魚のあらかお肉と骨が中心です。
そんな朝ご飯を食べて来ても柿の木がある場所へ来れば、私の声を聞いてはいましたが、柿の欲求には勝てずに降りて行ってしまいます。
今朝は柿はあったのでしょうか。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。