朝一車から降りて、霜柱が溶けて水が溜まり、ぬかるんだ田んぼに入って足がドロドロになってしまいました。
そのまま車に乗るのはやめて欲しかった私は、車を田んぼの前に置いて歩いてコハクとイブキを事務所へ連れて行きます。
冷え込んだ朝はぬれていた地面は凍り付きます。
硬くしまる場所もあれば地面の中の水分が凍り付いて表面が霜柱で持ち上がる場所もあります。
どちらにせよ、溶けた地面は滑りやすくなるので注意が必要です。
用心しながら登った斜面でやってしまいました。
昨日は、同じ場所で「野ばら」にやられて左手が出血。
この日は左足が滑って転倒。2:29 秒
でもご心配なく。
急斜面ゆえ、上半身のすぐ近くに地面があったので、スマホを持つ右手の肘が地面に着いただけでした。
左手にはリュックサック、右手にスマホ。
リュックサックは背負うべきでした。
里山の風景をゆっくり見てください。
こけちゃいましたけど。 ↓ ↓ ↓