里山レトリバー

ゴールデンレトリバーのコハクとイブキと 大阪北摂の動物・植物など季節の移ろいを記録していきたいです



2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ここの休耕田で久しぶりに遊ぶゴールデンレトリバー。

一昨年までは 入っていた蛍の居る川沿いの休耕田です。 11才と12才なのに、二頭でじゃれて遊んだりするのを見るのは微笑ましいです。 この休耕田は、昨年からは知らない方に貸し出されたので、それ以降は入らないようにしていました。 しかし、つい最近にな…

梅雨の晴れ間がゴールデンレトリバーの散歩を後押し。

いつの間にか 小さな苗が成長して田んぼを緑色に変えています。 一昨日は草刈で事務所の裏や畑を行ったり来たりで、疲れました。 でも、今朝になって草刈跡を歩くと、さっぱりして気持ち良くなりました。 田んぼを育んでいる大切な用水路。地元の人みんなで…

雨蛙,カミキリ,ウスカワマイマイ,元気な生き物多数にゴールデンレトリバーと「カヤネズミ」も仲間入り?

春先から色々な生き物が活動し始めて、小さかった雨蛙も大きくなり、幼虫や蛹でイチジクや桑の木の中で準備していたカミキリムシも外へ出て来ました。 梅雨にはお似合いのカタツムリも最近頻繁に見かけます。 私が子供の頃に大阪市内で見かけたカタツムリは…

大きな田んぼに小さな命。あぜ道歩くゴールデンレトリバー。

朝一の散歩で川遊びすれば、お腹のコートや足のコートも水浸し。 これからの季節は、この水濡れのコートが体を冷やす手助けをしてくれます。 濡れたコートは乾く時に気化熱を奪うので、足を循環する血液を少しは冷やしてくれるはずです。 コハクとイブキはそ…

桑の木に蜂、イチジクにカミキリ発見で家主も警戒音?聞こえないゴールデンレトリバー。

温州ミカンにハチの巣を発見して駆除しましたが、桑の木にもハチの巣を発見。 こちらは家主が巣を守ろうと羽を震わせて威嚇しています。 コハクは聞こえないようで、知らん顔。 一旦離れて駆除はビニール手袋持参で出直します。 イチジクにはキボシカミキリ…

ゴールデンレトリバー散歩でサルナシの実発見

鳥の声を聞きながら散歩。 キウイフルーツの原種とも言われるサルナシですが、小さな実です。 味はキウイにそっくりで、内部の色や種の様子もミニキウイと言ったところです。 この辺りには結構サルナシの木がありますが、実はそんなにたくさんは出来ません。…

厚かましい鶏と寛大なゴールデンレトリバーの関係。

お友達から頂いた穴子の竹輪をオヤツに持って来て鶏女子にもお裾分け。 1羽だけ敏感に感じ取れるのか先に私の元へやって来て早く食べさせろと催促してます。 そしてコハクの背中へ。 コハクも気にする様子も無くお互い当たり前の存在になっているようです。…

夕焼け見つけて 急遽畑に向かうゴールデンレトリバー。

事務所の横にコハクとイブキの部屋を制作中で、急いで作業を終らせたいのですが、なかなか時間が取れません。 この日も一日作業できずに終わりそうでしたが、バイクの部品を引き取りに行ったついでにホームセンターで材料も購入してきました。 やる気になっ…

事務所へ来るヤモリに新事実発覚?

少し前から再び2匹で事務所にやって来るようになったヤモリの「タロとジロ」ですが、実はタロとジロではないかも知れません。 確か昨年はオスのヤモリが2匹だったはずです。 それゆえ南極物語に出て来る「タロとジロ」と勝手に名前を付けていましたが、今…

耳は悪くなっても鼻は利くゴールデンレトリバー12歳。

一緒に歩いていた時にコハクだけが一段下の畑に降りて行き、クンクン匂い始めて歩きます。 そこには蛇のヤマカガシが一匹。 多分蛙でも捕まえようと石垣から出てきていたようですが、コハクに見つかってしまいました。 コハクは見つけると尻尾振って嬉しそう…

至福と至極。同時に体験できるゴールデンレトリバーと管理人。

コハクは換毛期に入り大量にコートが抜け始めていますが、病気ではありません。 しかしこの抜け毛を放置すると毛玉になり、毛玉になると皮膚に炎症を起こしたり悪さします。 何より抜け毛は放置すると、死に毛なので匂いが出ます。 ゴールデンレトリバーに言…

誰でもがゴールデンレトリバーを好きではないけど私が話すと全員良い人。

時々郵便物を配達に来てくれるお姉さん。 いつもコハクとイブキに優しい言葉をかけてくれるので、彼らもバイクの音で知ってます。 郵便受けの向うにコハクとイブキの部屋があるので、郵便受けに入れると同時に彼らが起き上がって歓迎します。 そしたらお姉さ…

ゴールデンレトリバーと暗くなるまで待って蛍に再会。

夕方の散歩に出かけるのが遅くなり散歩の途中で暗くなってしまいました。 いつもなら早々にスマホはポケットにしまってコームを取り出しコハクとイブキのグルーミングをしたりします。 しかしこの日は時期的に蛍の数が増えてきそうな気配なので、少し粘るこ…

モリアオガエルが元気だと待たされて退屈なゴールデンレトリバー。

パラパラ雨が降った昨日夕方からの影響か、モリアオガエルの卵が増えてました。 まだ暫らくの期間は雨のたびに新しい卵が増えるかもしれません。 今朝は高い木の上に産んであった塊一つが田んぼの水の上に落ちていました。 一説には一度自分で木の上に登り、…

暑くないけど川に入りたいゴールデンレトリバー。

3面をコンクリートで固められた川ですが、コハクとイブキにとってはとても楽しい場所です。 排土作業で川底が下がってしまってしばらくは降りませんでしたが、梅雨入り直後の雨で上流から砂利や小石が流れて来て再び堆積しました。 元と同じではありません…

ジイチャン、バアチャン、桑の実、鶏さん、そしてゴールデンレトリバー。

バアチャンは戦時中には広島県の海沿いの町へ疎開していました。 その何年間かの思い出を今でも時々話します。 嫌な思い出も楽しかった思い出も。 楽しかった思い出の中の一つに桑の実があります。 オヤツなどなかった頃に、熟した桑の実はとても美味しい甘…

2020年6月10日 発症2日目ゴールデンレトリバーのイブキと鶏女子の2日目。

一年前の公開しなかった画像と映像です。 前日のライブ配信中にイブキが神経症と思われる初めての症状が出て、翌日のこの日は朝から獣医さんへ行ってからの映像です。 クルクル同じ場所で回ってしまうイブキ。 歩くと右側に寄ってしまい、壁にくっついてしま…

無数のオタマとホウネンエビ。小動物の領域を冒さないゴールデンレトリバー

知人の水田はかなり農薬を減らして栽培しているそうで、その影響か田んぼの水の中は生き物であふれています。 この時期、アザミの花が綺麗に咲いています。 他の水田ではあまり見かけないホウネンエビが多数生息しています。 オタマジャクシも無数にいました…

怒られた直後のゴールデンレトリバーのコハクとそれを笑うイブキ。

散歩の途中、イブキがコハクを慰めるのか窘めたのか分かりませんが、何か言いに行きました。 この時、私がコハクを叱った直後でそれを見ていたイブキが取った行動です。 私が見ていないうちに、こっそりコハクが休耕田の中に入り腐った野菜を食べました。 そ…

「コアジサイ」またの名を「柴紫陽花」とゴールデンレトリバーは今が盛り。

歩いていると小さなカエルやオタマジャクシが目に入ります。 時々咲いている紫陽花ですが、自宅にある大きな花が咲く紫陽花とは種類が違うのは知っていましたが、誰から聞いたかは忘れましたが、山に咲くから疑いもせず「ヤマアジサイ」と覚えていました。 …

やって来た蛍は先代ゴールデンレトリバーの水先案内❓

子供のように暗くなるまで田んぼで遊んでの帰り道。 川沿いに、ゆらゆらとどこへ向かうのか蛍の光。 6月7日は我が家で産まれたゴールデンレトリバーのゴンちゃんの誕生日でした。 毎年蛍が出て来る季節になるとゴンちゃんも帰って来るような気持ちになれます…

ゴールデンレトリバーと他の生き物も集まる用水路。

コハクとイブキが散歩の途中で、水を飲んだり暑い時には体を冷やしたりできる用水路です。 用水路にはコハクとイブキ以外にも色々な生き物が集まります。 小さな蛙は用水路に入ると上がれず行ったり来たりすることもあれば、それをねらって蛇もやって来ます…

「目は口ほどに物を言う」? いやいや「鼻は目ほどに長友さん(蛇)を見つける」ゴールデンレトリバー。

アサンポは光の中でした。 明るく差し込む光に野鳥の声。 そして軽快に歩く12歳のコハク。 いつものように私の後ろから歩いて来るイブキ。 昨夜はモリアオガエルの集まりを見てきました、新しい卵は産みつけられているでしょうか。 この後で見に行こうと思…

産卵直後と思われるモリアオガエルのツガイをみつけました

午前中の雨の中を車から遠めに見に来た時には無かったと思った場所に、午後から新しく白い卵塊が見えました。 近くに寄ってみると新しくモリアオガエルの卵が複数生みつけられていました。 雨の中だったので、見に行かなかったけど実際は産卵中だったのかも…

モリアオガエルの卵塊を見る間 待っていてくれるゴールデンレトリバー。

少し前の雨が続いた時に産み付けられたモリアオガエルの卵塊ですが、まだ硬いままです。 モリアオガエルの卵塊。硬いといっても押したらへこむような サランラップを丸めたもののような感触。 雨が降れば表面がとろけて中からオタマジャクシが出て来るかも知…

破竹を収穫して食べるゴールデンレトリバー。

タケノコが出ると 春本番と感じる食材です。 必ず収穫して1年分のビン詰めも作ります(妻が)。 通常タケノコと呼び、春に出回って買い求めるのは孟宗竹のタケノコです。 この辺りでは、例年はゴールデンウイーク前後が収穫時期になるのですが、今年は4月…

ゴールデンレトリバーが「半分、黒い」

水遊びしてから1kmくらい歩いて来たので、伸びたかったのでしょうか。 野焼きして真っ黒な草木灰がコハクの目にとまり、転がった結果コハクは灰まみれ。 そこではやって欲しくない場所で、わざわざ転がる期待通りのお祭り女。 昔からサラヌカ(籾殻)を燃や…

畑で朝のデザートに桑の実とグミを頂くゴールデンレトリバー。

完熟した桑の実は手で持つだけで、甘い汁がにじみ出ます。 ゴールデンレトリバーに限らず犬は甘い物には反応が良いと言われるので、ご多分に漏れず、コハクとイブキは桑の実を良く食べます。 手で枝に触れただけでもぽろぽろ落ちるようなものが完熟です。 目…

昼前の散歩は手近な用水路でごまかされたゴールデンレトリバー。

今日は 用水路沿いを散歩。 一日のうち大まかに考えて朝の通勤時とお昼休み、夕方と3回の散歩がメインになるのですが、お昼に来客の予定があったり、車検に出て行ったりすればお昼の散歩は無くなることもあります。 用水路沿いは 日陰も多く涼しくて快適で…


f:id:gooddogcatgood:20210303225437p:plain