暗くなりかけた頃に散歩に出かけました。
田んぼには水が張られ鏡のようです。
もうじき田植えが始まります。
ビスは水汲み場へ自分で水を飲みに降りて行って泥だらけ。
上流で用水路に溜まった土をユンボでかきだして、整備されているので、流れて来た土が溜まっていたようです。
汚れた四肢を洗わせるのとコハクに水を飲ませるために奇麗な水の流れる用水路へ入ってもらおうと電気柵を外してたら、ビスが手に持った電気柵に引っかかります。
ちょっと分かりにくいですが、5:02急に向きを変えてそれからは少し元気が無くなり私の横から離れなくなりました。
いつもなら3頭の中で一番ウロウロするはずなのに、電気柵に当たってからは私の様子が気になるようです。
ひょっとしたら電気柵に当たって痛かった事を私が叩いたりしたと勘違いしたのかもしれませんが、多分そうではなく分からない痛みがあったので不安に感じたのではないでしょうか。
電気柵には触ってはいけません。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。