鳥の声を聞きながら散歩。
キウイフルーツの原種とも言われるサルナシですが、小さな実です。
味はキウイにそっくりで、内部の色や種の様子もミニキウイと言ったところです。
この辺りには結構サルナシの木がありますが、実はそんなにたくさんは出来ません。
出来ても高い枝に出来るので、なかなか食べられません。
時々完熟して地面に落ちた実を食べますが結構美味しいです。
私が歩くのが遅いと 振り返って待ってくれる かわいい奴らです。
クラムボンが笑うのは、やまなしでしたよね。
ヤマナシはナシ(梨)の親戚です。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。