バケツに汲んだ水も喜んで飲んでくれるコハクとイブキですが、やはり流れる用水路の水が冷たくて美味しいようです。
夏場は1日に何度か気が付いたら入れ替えるようにはしますが、水温は流れる水のようには行きません。
以前は保冷剤をバケツの下に置いてましたが、あまり効果は長続きしませんでした。
ぬるい水を飲むことはコハク達も嫌がりませんが、温度が上がった自然水を澱んだ状態で長時間置くと雑菌が大量繁殖するので、避けたいと思ってます。
普段から飲んでる水なので、問題は無いのですが、せめて分かる場所くらいはとも思います。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。