里山レトリバー

ゴールデンレトリバーのコハクとイブキと 大阪北摂の動物・植物など季節の移ろいを記録していきたいです



ゴールデンレトリバーと雨上がりの源流へ。緑とせせらぎで洗うは心。

f:id:gooddogcatgood:20210502010444p:plain

 

いつもより雨が川の水量を多くしていますが、すでに濁りもとれた澄んだ水が流れています。

 

多いのは、水量だけではなく流れの音も普段より大きく聞こえます。

 

f:id:gooddogcatgood:20210502010555p:plain

山椒の葉。千切るといい匂いがします。

 

 

f:id:gooddogcatgood:20210502010623p:plain

 

苔の緑と落ち葉の色が目に優しい光です。

 

  

里山の風景  川のせせらぎを聞いてください

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓






いつもありがとうございます。

雨が上がりのピンクの風景 弾けたゴールデンレトリバーは12歳。

暗くなる直前に雨が上がりそうになったので、スマホの情報を信じて外へ出ましょう。

 

外の景色は赤いと言うかピンクと言うか、普段と違う色に染まっています。

(普段から動画の色加工は無し)

f:id:gooddogcatgood:20210501025117p:plain  夕焼けと分厚い雲のせいなのか 景色がピンク色

 

一日大人しくしていたせいか、外に出た勢いは若いころのようです。

頭上にはまだ雲が残って小雨が落ちてきていますが、その上には太陽の光が斜めに射し込み屈折して赤い光だけが降りてきているようです。

 

f:id:gooddogcatgood:20210501025220p:plain

ゴールデンレトリバーも 今日はピンクゴールドです。

 

昨日食べた半額セールの刺身のツマを女子寮(鶏小屋)へ配給。

 f:id:gooddogcatgood:20210501025304p:plain

刺身のツマは鶏女子たちにはお気に召さなかったようで、走っていってしまいました。

 

今日は雨が激しかったので、この時間まで卵も回収せずにおいてましたが、無事に5個残っていました。

 

 

里山の風景 ピンクの世界

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓






いつもありがとうございます。

 

昼下がりのゴールデンレトリバーの散歩。山葡萄の花芽

林の中を歩けば 野鳥の声や 田植えの準備で忙しく働く耕運機の音が春を告げています。

f:id:gooddogcatgood:20210430011748p:plain

用水路沿いを散歩しています。

 

夜には蛙の合唱が聞こえるようになり、そのメンバーは日を追うごとに増えています。

田植えの始まるゴールデンウィーク頃には、大合唱団になりご近所さんがテレビの音が聞こえにくいと小言を言うほどになってるでしょう。

 

f:id:gooddogcatgood:20210430011830p:plain

田んぼに水を入れ始めています。

もうじき 田植えが始まるでしょう。

 

山葡萄にも花芽が付いているのが確認できます。

山葡萄には雌雄があり、葡萄が出来るのは当然雌花なのですが、雄花が無くては実がつきません。 事務所下に植えてある山葡萄の木は3本。

友人が乗鞍のペンションに行った時に食べた山葡萄の種を持ち帰り、自宅で発芽させた苗木を3本頂いたものです。

沢山の種を発芽させても大半がオス木で一説には9対1でメス木はなかなか出ないと聞きました。

実際には? 友人が残した苗木の3本を事務所下へ。

食べた友人が4本。

違う友人宅へ3本。

花が咲くまで雌雄が分からないので、3人で分担して育てます。

合計10本を残していますが、メス木は事務所下に残した3本のうちの1本のそれだけでした。

まんざら9対1も嘘ではないようです。

メス木が無かった友人宅は育てるだけ無駄だったかと言えば、そうではなく事務所下のメス木があるので、枝を持ち帰り挿し木で増やせます。

メスと分かっている木があれば後は比較的簡単に増やす事が出来ます。

挿し木、取り木

取り木は伸びた枝(蔓)を地面に導き、土に埋めておくと根っこが出て来ます。

又は枝の途中に濡れた水苔を巻き付けビニールで包み置いておくとこれも発根します。

最近ではハイブリッドと言う種を販売しているようで、雄花と雌花が両方咲くそうです。

この辺りには自生している山葡萄の木は見たことがありませんし、子供の頃から暮らす友人も山葡萄は無いと言っています。

でも不思議な事が以前にありました。

事務所下の山葡萄は過去に雌花は咲いたことが2シーズンありました。

そのうちの1シーズンは実が成ったんです。

雄花は咲いたことが無いのに。

実が成った年には少しでしたが、妻と一緒に食べる事が出来、種も残しました。

植えてみましたが発芽しなかったので、受粉せずに実が成ったのかも知れません。

(そんな事有るのか?)

雌花の咲いたもう1シーズンは花が咲いただけで実はなりませんでした。

少し調べたら近い種類の、エビヅルの花でも受粉できるとあったので、可能性を考えましたが、エビヅルは開花時期が山葡萄とは違うので可能性は低そうです。

自然は不思議な事がいっぱいです。

 

f:id:gooddogcatgood:20210430012049p:plain

事務所下の山葡萄の花芽。花が咲くのが楽しみです。

 

火曜日は女子寮(鶏小屋)に卵は5個でしたが、月曜日は5羽の鶏女子で6個の卵がありました。

鶏女子は男子が居なくても卵は産みます。

今年の山葡萄は雄花も雌花も咲くでしょうか。

 

 

 

里山の風景

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓






いつもありがとうございます。

1週間前にかぶせた木屑を取れば何が採れるかな?

ゴールデンレトリバーは自分達が食べられるのかと嬉しそうですが・・・・・

 

f:id:gooddogcatgood:20210429024156p:plain

何が食べれるの?

 

新芽が出て来た時に急いでオイル缶を加工して木屑を被せて1週間。

早い成長で上に芽が出て来ました。

 

f:id:gooddogcatgood:20210429025230p:plain

木屑の上に新芽が出てきました。

 

芽が出たという事はそこまで茎が伸びて来たという事なので、食べる部分が増えたと思います。

日に当たる前に収穫してしまいましょう。

 

f:id:gooddogcatgood:20210429024251p:plain

美味しそうなヤマウドが出てきました。

 

ヤマウドを植えてあったのですが、ヤマウドは野生の物は地面から出たらすぐに太陽に照らされて緑色に成って力強く育つのですが、それに従って仰ぐ際香りも強調されます。

 

それはそれで美味しいのですが、酢味噌で食べたりするなら白い部分がたくさん欲しくなります。

 

 

里山の風景

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓






いつもありがとうございます。

野間峠のトンネルを越えて 刑場跡過ぎたら不思議な現象?

荷物を送るためにゴールデンレトリバーのコハクとイブキも連れて豊能町側から能勢町へ野間隧道(野間トンネル)を通過して宅急便の荷物を持ち込みに向かいます。

 

f:id:gooddogcatgood:20210428035815p:plain

後部座席のコハクとイブキ

 

事務所へも集荷に来てくれる契約になっていますが、少し送料が安くなるのとドライブ気分です。

トンネルを過ぎて九十九折れを下り、昔の刑場跡を過ぎた頃にそれは起こりました。

スマホを前方に向けて固定していますが、3段階のズーム調整が真ん中にセットしていますが勝手にワイド側に切り替わりました。(9:42 秒切り替わり)

その後フクロウが左側から頭上を飛んで道路上の枝にとまったのですが写ってません。(11:40 秒フクロウ)

 

f:id:gooddogcatgood:20210428035942p:plain

前方に野間峠のトンネル

 

不思議な事は、まま起こりますが勝手に切り替わった件は、実は時々起こっています。

 

私の勝手な見解ですが、スマホにカバーを付けているのですが、操作するガラス側にも樹脂のカバーの付いた全面カバーです。

フィルムのような極薄の物ではなく結構分厚いのでノーマルだと操作した時に反応が悪くなるので、スマホ内の設定で高感度にしています。

高感度にすると触らなくても時々勝手に切り替わる事があります。

おそらく静電気が帯電したりするのではないかと勝手に考えています。

録画が停止したりズームが切り替わったりすることは結構起こっています。

 

珍しい事ではなかったのですが、野間峠のトンネルを越えて 刑場跡である「仕置き場」を過ぎた直後に起こったので、ドキッとしました。

 

  

野間峠の風景

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓






いつもありがとうございます。


f:id:gooddogcatgood:20210303225437p:plain