知人からお借りしている休耕田は段々畑で、四面。
一番下の畑はジャガイモやタマネギ、サツマイモ、カボチャ。
一番下の畑には、小さな池を二つ作って一つは蓮根、一つはクレソンを栽培中。
他にもビックリグミが今ちょうど食べごろで、ゴールデンレトリバーのコハクとイブキも美味しそうに食べています。
コハクとイブキは私が食べているのを見て、口に入れられるものと認識し欲しがるようです。
しかし、美味しくなければ以後欲しがりませんが、ビックリグミは美味しいようで自分からグミの木の下に行き、落ちた実を食べています。
私が食べると美味しいのは美味しいのですが、渋さと酸味があるので犬にとってどうかと考えると、犬は甘みに大しては敏感で、渋さや酸味には鈍感なのかもしれません
同じ果実の桑の実も大好きですが、こちらは酸味も無く人間にとっても美味です。
収穫したビックリグミと桑の実は焼酎に漬け込んで果実酒を作ります。
さすがにこれはコハクとイブキにはおすそ分けできません。