山を散歩していたら、小さな縦穴。
野生動物の住処のようです。
何が住んでいるのかな?
山歩きして1歳のトモキチ君(ゴールデンレトリバーの男の子1歳)とコハクとイブキは畑に到着。
そこには約半年ぶりに畑の作業に来たジイチャン(私の父)が居ました。
畑に着いたらコハクとイブキは慣れ親しんだジイチャンの居る光景に何をすればよいかを思い出したようで、早速オヤツをねだっています。
そこへ初めてのトモキチ君が参加して3個のしっぽが揃っておねだり。
かと思えば、トモキチ君はオヤツよりも楽しい事がたくさんあるようで、落ち着きません。
そして落ち着きのなくなった奴らがもう5羽。
女子寮(鶏小屋)の鶏女子たちは、コハクとイブキ以外のワンコが来たと警戒する声で鳴いています。
首をのばして緊張しています。
当のトモキチ君はと言えば、あまりニワトリには興味が無いようで、それよりも鬼のお面が気になるようです。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。