歩いても歩いても鶯は付いてきます。
でも 本当はついて来ることは無いので、どこに行っても鶯が居るということでしょう。
しかもとても良く通る声でさえずるので、さも私たちの後を付いてきているように感じます。
今、用水路には水がありませんが もうすぐ田んぼに水を張り始めると綺麗な水が流れます。
イブキの吐息はあまり聞こえてきませんが、コハクはいつも「シュッポシュッポ」とにぎやかに吐息が聞こえてきます。
誰かが「機関車が走ってるよう」って表現してくれましたが、本当にピッタリです。
コハクの動く量がイブキよりも多いのは確かですが、それほどの違いがあるとは思えないので、個性でしょうね。
お父さん、どこに行くの?
里山の風景 ウグイスの歌声聞いてください。
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。