今日の散歩は、用水路沿いを歩くコース?
まだ出始めで小さくて 数も今年は少なそうですが、1年間食べる分は確保しておきたいと頑張って来ます。
収穫の終盤には小さくなりますが、ピーク時にはもう少し大きなのが出て欲しいものです。
タケノコ発見しました。
筍を掘るために管理されている竹やぶでは無いので、石ころが多数あったり他の樹木の根っこも沢山で、掘るのは重労働。
でも毎年やっている事なので、ある意味 春の証になってます。
コハク:私も一緒にタケノコ探してますよ。
今日は3個でしたが、雨が降っているので、「雨後の筍」に期待です。
里山の風景 タケノコ探し
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。