パラパラ雨が降った昨日夕方からの影響か、モリアオガエルの卵が増えてました。
まだ暫らくの期間は雨のたびに新しい卵が増えるかもしれません。
今朝は高い木の上に産んであった塊一つが田んぼの水の上に落ちていました。
一説には一度自分で木の上に登り、落ちて水に落ちるか実験すると聞いたことがあります。
本当でしょうか。
仮に落ちたところが水だったとしても また同じ木の枝に戻るほど正確な視力や記憶力があるかも疑問です。
コハクとイブキの記憶力は大したもので、私が電気柵をあけてコハクとイブキを入れるのがめんどくさくて私だけ入っていったら、ここは入ってはいけない場所と認識したようで、少し前にお友達と夜来た時は電気柵をあけたので、呼んでみましたが入ってきませんでした。
融通のきかない奴らです。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。