太陽が5時の時報音楽と同時に沈むようになるまでもう少しです。
現在は5時までに太陽は遠くの山に沈んでしまいますが、冬至の頃から比べると日が長くなってきています。
夕焼けを見ながら時報音楽の「ふるさと」を聴いていたら、久しぶりに時々遊びに来てくれるコハクとイブキ+ビスのお友達のダニーボーイを聴きたくなりました。
ライブ配信やプレミア公開の最後に流していたダニーボーイ。
私の中ではコハクとイブキのテーマソングのように思っています。
今の私の気持ちにはそこにビスの姿は有りません。
何時の頃からかライブ配信とプレミア公開をサボり始めて長くなりましたが、やめたつもりはありませんから、またいつかこのダニーボーイを使う事もあるはずです。
そしてその回数が増えればダニーボーイを聴けばビスの姿も入って来る事でしょう。
2パターンのダニーボーイが流れますが、最初はお友達が事務所で電子ピアノをライブ配信時に生演奏してくれた時のもです。
1回目
2回目は
こちらは過去に一番沢山使った演奏です。
またいつの日にか事務所やこの丘の上で演奏してくれる日が来るのでしょうか。
その時ビスは父親のイブキが大好きだったお友達の演奏をどんな顔で聴くのでしょう。
ひょっとして遠吠えする?
こちらは個人リサイタル時の映像です。
演奏者様の承諾を頂いて録画しています。
↓
前半
2022年6月11日 ピアノ個人リサイタル前半。 - YouTube
後半
2022年6月11日 ピアノ個人リサイタル後半。 - YouTube
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。