ひなたちゃんとビスとビスの子供のシェルビー君とまひる君、イロハで楽しく泥田遊び。
この田んぼは5月に田植えをしたのですが、電気柵を稼働させられなくて鹿に新芽を食べられて育ちませんでした。
例年なら水が豊富にあれば早苗が十分に水に浸かっていれば根元の方まで食べられることは無いので、上だけ食べられても下からどんどん生えてくるそうです。
ところがこの田んぼに水を入れている水路に水が少なくて早苗の根元の部分までしか水が無かったそうです。
電気柵が無かったゆえに鹿にとっては食べ放題の食堂になってしまったようです。
根元のすぐ上まで食べられた結果、新芽が出てこなくなり枯れてしまいました。
持ち主の方からお聞きしたところ、まったく収穫はしないというので入らせていただきました。
雑草が結構生えているので、地面も意外と固くて私の長靴も沈んで抜けなくなるようなことはありませんでした。
それでもワンコの足で踏みしめればかなり沈み込んで、歩くのにも結構な力が必要です。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。