廃道を歩いて大阪府道方向へ降りて行くと2本の倒木が横たわり、進路を邪魔します。
半年以上前にもここへ何度か来ていましたが、当時のコハクはこの倒木を行き過ごすのにかなり時間をかけてコースを考えたり、登って超える事も有れば回り道をしてくることも有りました。
最近ビスが我が家にやって来て以降のコハクは、暫くは変化が感じられませんでしたが、コハクとビスがお互いをお客様と家主の意識が無くなって来てからはコハクもビスの元気良さが良い方向に働いてきた気がします。
以前は超えるのに苦労していた2本の倒木をこの日は私が行くまでにいとも簡単に超えて先に行ってしまいました。2:27
昨年末くらいにはコハクが13歳になれるかどうかは本当に分からないと感じていたのに、今ではそんな事があったのかと思う程元気です。
しかし、今日元気だからと言って明日元気化は全く分からないのが高齢の犬の事です。
13歳を大きく超えて14歳の方が近く成って来た10月なので、先ずはXmasを目標に頑張ってもらいます。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
バナーをクリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。