コハクは、お友達をお迎えに行ったバス停から向かった田んぼに入る前に川へ直行です。
水が大好き。
イブキは、お友達にベッタリ引っ付いてますが 持ち物が気になって仕方ありません。
私は、知人の畑に咲いている白菜の花が気になって仕方ありません。
ついさっきまで畑の持ち主の知人が居たので、声を掛けて白菜の花を頂きたかったのですが直前でお昼になっていたので、帰宅されてしまいました。
どうしようかさんざん考えて、奥様に電話して白菜の花を頂くことにします。
今の時期しか食べられませんからね。
「白菜の花? 何すんの~~?!!」
「そんなんもってかえらんと白菜もってかえり~~や」
『いやいや、花も美味しいんですわ』
「うそやん? あんなもん猫も食べへんで」
ベニチャンのお里のお母さんと会話があったりなかったり。
白菜の花は、お浸しにして 美味しくいただきました。
ほろ苦い菜の花も美味しいですが、白菜の花はちょっと甘くて春の味です。
里山の風景
ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
下のどちらか好きな方のバナーを一つ クリックしていただけるとうれしいです。↓
いつもありがとうございます。