里山レトリバー

ゴールデンレトリバーのコハクとイブキと 大阪北摂の動物・植物など季節の移ろいを記録していきたいです



水遊び

冬の海が楽しくて嬉しくてはしゃぐゴールデンレトリバー。

2022年1月1日、香川県観音寺市の有明浜にて。 前回この場所に来たのは今回と同じくゴールデンレトリバー2頭でした。 今回はコハクとビスの組み合わせでしたが、当時はコハクとイブキでした。 大晦日は事務所の掃除をしていましたが、普段はあまりホウキを…

気温1度の散歩も川に入らなくては楽しめないゴールデンレトリバー。

農道も地道の部分は日が当たる場所は霜柱が溶けてズルズル担っていますが、一日中日影の場所は凍ったままです。 そんな日でも川を観たら入りたいのはビス。 コハクも若い頃は必ず入っていましたが、今は上り下りが億劫なのかよほど水が飲みたい時以外は冬場…

「ひみず」って知ってます? ゴールデンレトリバーの落ち葉を踏みしめての散歩で発見。

落ち葉の季節には樹木の冬眠と共に動物も厳しい季節になります。 時々見かける「ひみず」が死んでました。1:07 俗に言うモグラに似た形ですが、モグラよりかなり小型です。 土の中を掘り進むことも多いようですが、私が生体を見かけるのは落ち葉と地面の間を…

田圃の後の川遊び、おちょくられたゴールデンレトリバーのジャッ君。

田圃は前夜に降った雨が土を濡らしてジュクジュク。 転がって気分転換した皆さんは、水分補給もかねて川へ。 ここを左に下ると川です。 「川に入っていい?」と私を振り返って聞いてくれます。 一目散に川に入るビスは体を濡らしただけで満足するようです。 …

晴れた昼散歩が心地よくなって来たゴールデンレトリバー。

真夏の昼に歩くと影を探して歩くようになってしまいますが、この季節になると日向が心地よい散歩。 暑がりのコハクとビスも日向でも楽しそうです。 日影は寒いくらいになって来ました。(私) でも、まだまだ水に入りたい。 水が好きなゴールデンレトリバー…

12年前の10月にゴールデンレトリバー黒い顔が二つ並んで楽しそう。

イブキとコハクがまだ若かった時には無茶もしていました。 コハク1歳、イブキは生後9か月の頃だと思います。 友人の田んぼで走り回った後で水が欲しくて入った溝は泥の川。 コハクとイブキはこの泥が気持ち良かったようで、顔まで浸けて嬉しそうです。 この…

いつもより早い時刻に里山アサンポのゴールデンレトリバー。

5歳のビスと最近元気な13歳のコハクは普段の散歩は一緒に同じ長さと距離を歩いてます。 それでも最後の最後に体の違いを感じさせられる光景が車に乗り込むときです。 ビスはもう帰るとわかっているようで、自分から車後部に乗り込みます。5:40 コハクは私に…

コハクが車から飛び降りた最後の日?ゴールデンレトリバー13歳

普段は車から降りるときには抱きかかえるようにしていますが、この時はその時間もなく自分で降りたコハクです。 車の後ろを開けるとサッと飛び降りてきたコハク。 多分今でも飛び降りたり飛び乗ることも出来ると思っていますが、怪我してリハビリが必要なけ…

麒麟草が開花し始めた秋の里山はゴールデンレトリバーの得意な季節

暑い夏も野山を駆け回り、海でもはしゃぐゴールデンの元気なイメージはありますが、実際は夏をいかに健康に過ごすかは、ご家族にとって後々に影響するかもしれない由々しき問題です。 夏場に体力を失って冬を越せずに亡くなっていくパターンも多いのではない…

何かにつけてコハクが気になり負けるわけにいかないビス。

今のコハクとビスなら全てにおいて運動能力はビスの方が上回ります。 用水路に入ってびしょ濡れのビス。 それでもビスがコハクに焼きもちを焼くのは私がコハクを大切にしているからだと思います。 ビスにしてみれば「私の方を大切にしてヨ」と言った気持ちが…

ぱっくり割れたアケビがシーズンインになりツクツクボウシが居なくなった里山。

アケビがシーズンに入り、ツクツクボウシの声が聞こえなくなり入れ替わりで秋本番です。 知人の稲刈りも山間の日陰のこの水田で今シーズンすべてが終了とおっしゃってました。 アケビ、サルナシ、そして柿。 夏が過ぎて秋が来たら山の幸もコハクとビスに食べ…

大阪府の北端で川遊びのゴールデンレトリバーは幸せ?

大阪府の中では北部に暮らすコハクとビスは時々京都府へも侵入します。 最近飼育し始めたセイヨウミツバチは都道府県を跨いで移動するには保健所の許可が必要なので、そんな時は西洋蜜蜂は連れてこられません。 連れて来ませんけどね。 でも田んぼの少ない場…

ぶり返した夏の暑さは次の夏まで覚えておきたいゴールデンレトリバー13回目の秋。

台風通過以降比較的涼しい日が続いていましたが、突然暑く夏へと逆戻り? でもあたりの木々も夏のピークを過ぎて秋の準備が完了しています。 毎日同じ道を歩く散歩でも、毎回違った出来事で楽しめます。 この日は大きなヤマナメクジが道路に出てきて干乾びか…

可哀そうと言わないでね、川岸へ登りたいけど力使うのはめんどくさいゴールデンレトリバー。

13歳のゴールデンレトリバーのコハク。 ビス(左)と顔が白いのがコハク(右)。 私と13年間一緒に散歩してきましたが、年数を重ねるほどに賢くなっていきます。 私の様子をたびたび確認して次の私の行動を予測します。 それは結局無駄な動きを無くして楽を…

水曜日は長靴でゴールデンレトリバーと水遊びの日?

火曜日に台風の影響があり、長靴を履いての移動だった名残で翌朝もそのまま長靴で通勤です。 コハクは年齢を考えて車から抱いて降ろします。 せっかくなので、川の中へも入りましょう。 台風が行き過ぎて北風が流れ込んだようで、さわやかな風が実った稲穂の…

つかの間の晴れを散歩で堪能するゴールデンレトリバー。

真夏の蒸し蒸しした暑さを感じる事が減った里山は、ひなたも暑さより爽やかな散歩道です。 ツクツクボウシは聞こえてきますが、これも何時まで頑張れるかと言った気配です。 カブト虫やクワガタムシはもう見かけなくなりましたが、精霊バッタやカマキリはこ…

青空に帰って行く玉虫は本当に「タマムシイロ」

お昼に散歩してたら目の前を玉虫が横切ります。 思わず手を出して捕まえました。 飛び立とうとしている玉虫くん。 エノキの木の周囲を飛行するのをよく見かけますが、先日までは高い木の上を飛ぶばかりで、手の届く所へ降りて来てくれませんでした。 ひっよ…

ゴールデンレトリバー2頭で森のプールでひと泳ぎ。13歳のコハクはお昼寝中。

最近のコハクはとても元気ではありますが、さすがに13歳ともなれば、疲れやすくなってます。 暑い日中の散歩は本人が行くと言えば当然連れていきますが、普通に呼んで来なければ置いていくこともあります。 この時は部屋に入ってみると、熟睡中でした。 その…

初めての場所でも気にせず水遊びするゴールデンレトリバー8歳

水 左からビス、コハク、ジャック君。 久しぶりに車に3つの頭のそろい踏み。 「昔からこんな風にして通勤してました。」 何て言っても全然不自然でない光景です。 ジャック君はこの時初めてコハクとビスと一緒に車に乗って走りましたが、全く問題ありません…

平和な朝にも弱肉強食 黒蛇が蛙を捕食中。ゴールデンレトリバーは気にしない。

朝の散歩でも出す物出したら早速水辺へ誘うビス。0:05 今がピークと感じるのは玉虫の飛行。1:10 時々画面を横切るのが玉虫ですが、手の届く所へなかなか降りてきてくれません。 昔何かで玉虫はエノキの木にわきやすいと聞いた記憶があるのですが、この辺りに…

川の源流は苔生したゴールデンレトリバー専用アスレティックフィールド?

4本足の犬はコハクのように13歳になり足が弱って来ても安定感は人以上。 日中も日影で雨が降った後はかなり長い期間滑りやすくなる場所でも平気で歩きます。 ドッグショーに出場しているゴールデンレトリバーの中には爪をかなり深く切っている子も多いの…

水に入るにも伺いを立ててくれる律儀なゴールデンレトリバーの5歳と勝手な13歳?

いつもの川の降り口で、コハクは私が到着する前に川へ入ってました。 でも、ビスは後ろの私の方を見て入って良いか聞いてます。 「水に入ってもいい?」 ここの草むらを右に下るといつも遊んでいる用水路があります。 違う動画では「入ってはいけない」と指…

川の源流で水遊びするゴールデンレトリバー。

コハクにとってはビスと来た回数よりも、弟のイブキと来た回数の方が圧倒的に多く、過ごした時間もイブキの生きた時間の全てにコハクが存在していました。 コハクに育てられたイブキはコハクに看取られて幸せな一生だったと信じたいです。 そして今はそのイ…

嬉しさ爆発のビスはゴールデンレトリバーの5歳。

コハクも13歳なりに嬉しい散歩ですが、昔のように走る事は無くなりました。 コハクと一緒に居ると、穏やかな時間が流れます。 そこにビスの元気一杯のエネルギーの塊がやって来ると、コハクも目を細めて嬉しそう。 体調が良い時はここの川の斜面を上り下り…

尻餅ついても楽しいゴールデンレトリバーとの散歩。

日曜日の午後からは4つの尻尾と一緒に遊びました。 コハクとパピーのフクマル君が水に入ったので、私も下に降りて様子を見ていました。 すると後方で女性の悲鳴が? 振り返るとひなたちゃんのお母さんが私の後ろをついて降りてきていて滑ったようです。 幸…

梅雨もどきな天気が続いても川遊びはやめられないゴールデンレトリバー。

梅雨明十日と言われますが、確かに梅雨明け宣言が出てから暫くは晴天でしたが、台風が接近し始めてたから以降晴れた記憶がありません。 ビニールハウスや屋根をつけずにトマトを植えている私にとっては、梅雨の長雨が無くて安心していたのに、毎日雨が続くと…

川の源流は苔生したゴールデンレトリバーの庭。

実際にはゴールデンレトリバーの庭ではなく、鹿や猪の為の庭です。 そう言えば昔はホームページを「ゴールデンレトリバーの庭」の名前で作ってました。 https://moka1999.web.fc2.com/ もうかなり前の事になりましたが、当初は違うプロバイダーで作ってまし…

暑い陽射しを避けてハグロトンボのエリアで遊ぶゴールデンレトリバー。

用水路に降りたコハクとビスは坂を上ったり下ったりしながら日影でゆっくりします。 最近はあまり見かけなくなったハグロトンボも黒い体を休めます。 (1:20~ ) コハクとビスは太陽が当たれば体が熱くなるとの考えはないようで、平気で日向でも過ごしてしま…

田んぼへ入ってはダメな事を覚えた5歳のゴールデンレトリバー。

コハクは13年前から毎春田植えが始まる頃に、水の入った田んぼへは「足を踏み入れてはいけない」と教えてきました。 その結果は今では田植えが終わってからは私が何も言わなくても田んぼへは入らなくなっています。 田んぼの脇の用水路で水を飲むコハクと…

四つ葉のクローバー探知犬はしあわせ運ぶゴールデンレトリバー?

カワセミを目撃してから川下へ探しに来てましたが、見つからず諦めて帰りかけたら上空を、ネギはしょってませんが鴨が飛んで行きます。 「鴨が葱を背負って来る」 こんなコトワザがありますが、[まるで鴨が具材の葱まで背負ってくるように、狙った相手が望み…


f:id:gooddogcatgood:20210303225437p:plain